まずは……どなたか知らないけど勝手にブログへログインするなーっヽ(*`Д´)ノ
毎回毎回のIDやらパスワードの入力が面倒くさいんじゃい。おまけにたまにしかブログにログインしないから忘れるんだよね。 


早いもので年末です。
例年年末年始は帰省していてあまり携帯はイジらないのですが、今年はステイホームでのんびりした休みになりそうですので久々にブログ更新です。

今期はババオウゴンオニにチャレンジしていますが、手探り状態で色々と試しながら進めています。

メイン♂はWAKさんから頂いた76.5mm
になります。
DSC_1111~2
DSC_1119~2



80mm同腹の個体になります。
いや~やっぱりカッコイイです🎵
たまらんです(笑)

♀も何頭か用意してライン数はそれなりにあると思います。
中には産卵はするが全てダメになる個体もいたり、極端に少ない産卵数の個体がいたりと中々予定通りにはいきませんね。

自詰めした菌床産卵をメインに使用していますが、産みがイマイチの個体には植菌レイシ材を使用しています。
使ってみるとレイシ材の方が産みが良いように感じますが、高い単価と入手が困難なのが難点ですね。


早い幼虫はプリカ~1本目~2本目への交換も終わっています。
孵化して3ケ月位の個体になります。
DSC_1272
DSC_1270
DSC_1271


まだ自分の中で基準がないので良いのか悪いのかわかりません。
目標としては、30gupがほしいです。
何かの間違いで出ないかなぁ(笑)

で、やはりビン交換後の暴れがハンパないです。特に♀σ(^_^;
綺麗な菌糸が一晩で茶色になると泣きたくなります(T^T)

暴れ対策の1つとして実験的にビンのサイズをバラして様子を見ています。
少しでも何か見えるといいのですが……。


他にも期待の♂を補強していますが、こちらはまた次回報告させて頂きます。


オオクワガタから離れてもう少しで1年になります。
皆さんの40gup幼虫の報告を見るとワクワクしちゃいますね。
ギネスホルダーのM’sさんを越える個体が出るのか今から楽しみです。
雑誌を拝見して、ノギスをそのサイズに合わせてみましたがil||li (OдO`) il||liって感じになりました(笑)デカすぎです(゜∀゜)




今年はコロナに振り回された1年になりました。
仕事量には波がありますが、まだあるだけマシなのかなと思っています。クワガタを続けていけるのも収入があってからこそですからね。
来年は当たり前の生活が早く戻ると良いのですが。早くくたばれコロナ。


今年もあと少しです。
お世話になった皆様ありがとうございました。
来年もご迷惑をお掛けすると思いますが宜しくお願い致します。

皆様にとって素敵な1年になりますように……

2019年度もほぼ掘り出しが終わりました。
いまだに幼虫しているのんびり屋さんもいますが、マットに移動して温度かけてます。
セミ化した幼虫が羽化しても良い経験がないので諦めていますが乂-д-)
数字的結果から言いますと、目標には届かず力不足でした。

反省する点は多々ありますが、満足する結果になったと思っています。


YG血統

YG血統の♂親は全て88.2mmを使用したラインになります。
DSC_0788~2

DSC_0809

こちらはワイドカウ氏から補強した♀56.4mmを使用したラインになります。

個人的にはYG血統って感じのガッチリした格好いい個体と思っています。

うさもんち氏から補強した♀からは84~85mm台が出ています。羽化が7月の半ば位でしたので本計測はまだしていません。
ですので、撮影もまだです。
♀は58mmが出ていています。
確か自己ベストだと思います
56mmとかが可愛く感じてしまいます(笑)
60mmupとかはどんだけデカいんだよと思ってしまいます(;・д・)


hxbwh999氏から補強した♀からは85mm台がいますが、羽化が7月の半ば位だったのでまだ確定していません。
こちらもまだ撮影していません。
まだハッキリした数字がでていないですがアベレージは良かったと思います。


今期のYGは♂に関しては特段大きな個体は出てきませんでしたが、♀は全体的に大きな個体が多かったように感じます。
グラマラスな個体です(o´∀`)b

ただ蛹で落ちている個体、不全個体も多数いたことが悔やまれます。


SR血統
2年目になりますがshimaさんから補強した♂を全てのラインに使用しています。
DSC_0758~2
こちらはhxbwh999氏から補強した♀を使用したラインになります。
DSC_0928
体重が乗った割には体長に反映されなかったなぁと思いますが、羽化力はあると考えています。

こちらのラインは羽化不全が少なく全体的に見ても羽化力があるのだと思います。

次にこちら
DSC_0732~2

DSC_0740~2
SHIGE氏から補強した♀を使用したラインになります。

84.5mmは32.8gからですのでぼちぼちでしょうか。
全体的にスラッとしていてSR血統らしい個体です。


88mmが今期の最大個体になります。
36gからの88mmですのでまずまずの還元かなと考えています。
SR血統にしては少し幅に出てしまった個体ですが、やはり格好いいです(笑)

この他にB個体になりますが86.7mmぐらいのもいます。

このラインは全体的に体重の割に体長が長いように感じる結果になっています。

SHIGE氏から譲って頂いた♀個体ですが、この♂親84.9mmなんですが大変有望な親で、この♂の血が入った個体は他のブリーダーさんの所でもかなり活躍しているようです。




2019年はほぼ全て♂は四本返しをしたのですが、この4本目に入れ替えるタイミングが非常に難しいと感じました。今回特に感じたのが蛹室が小さいということです。
小さ過ぎて翅を伸ばすスペースが無くて不全になっている個体が多数見られました。
おそらく4本目に入れ替えるタイミングが遅すぎて蛹室を作りきる体力が無かったのかなと思っています。
後は湿度が高すぎたように感じます。
冷やし虫家、自家製温冷庫など湿気対策が不十分だったと思います。
除湿剤など使用していましたが、なかなか上手くいかないですね。
カンタケはなかなか手強いです。
まだまだ改善が必要ですね。
上手くいかないからこそ次につながる何かを探してみたり試してみたり……やっぱり楽しいですよね(笑)

なかなか結果に繋がらないから悶々としちゃいますが(;^_^A





YG血統   SR血統いずれも優秀な個体を譲って下さった皆様ありがとうございました。
特大の個体を出してお返しを……なんて上手くはいきませんでしたが、1年間本当に楽しませて頂きました。

最後にSR血統でもギリギリですが88upを出せて満足です。
でも本当は自己ベストを出して有終の美を飾りたかったのは秘密です(笑)

ひとまずは私のオオクワガタブリードは終了です。
沢山の仲間に出会えて人生の幅が広がったと思います。
ありがとうございました。






今は次に向かって走り出しています。
今年はニジイロとババを気張ります。
特にババは気合いを入れていこうと思っています。
ババは補強した個体や幼虫も居ますのでいずれ紹介したいと思います。
他に自家製温冷庫も解体して冷やし虫家の機械パネルを冷やし虫家の反対側に付けてみました。
IMG_kpoamr

これなら真夏でもある程度は安定した温度管理が出来るかな?と考えています。
まぁ液晶部分が逆になるので不便ですが(笑)


中も狭くなりあまり数は出来ませんがその中で楽しんでいきます。
ニジイロは温度管理無しで色を楽しみたいと思います。

あとは可能であればダニを撲滅する管理をしていきます。
ブログやTwitterでも有名なC98さんから色々教えて頂き実践していきたいと思います。
トビムシは以前発生してしまったときがありましたが何とか全滅できました。が、ダニだけは居なくならないですね(T^T)
管理数も少なくなるのでなんとか居なくなりますように……



皆さんにとって今期も素敵なブリードライフが送れますように……

エンジョイブリードで楽しみましょう♪



DSC_0943
DSC_0944

ババ格好いい(//∇//)


ではコロナに気をつけて、良いお盆休みをお過ごし下さい。


852    865は新しい飼い主さんのもとに旅立ちました。
880は手放すか悩み中です。
気になる方がいましたら連絡下さい。
宜しくお願い致します。

またまた久々の更新です(;^_^A

一応、2019年でオオクワからは撤退しますが今いる幼虫達はしっかり最後まで管理していきます。
それなりに期待している個体もいるので、最後は自己記録を更新して締めたい所ですね。
出来れば89mmup!
幼虫達よ、宜しくお願いしますね!!!


さて今の状況ですが、ほとんどの♂は4本目に投入しましたが、食痕が広がっているものや全く姿を見せないものなどがあります。
心配していた暴れはほとんどないように感じます。
半分ぐらいは蛹室を作っているのかなぁといった感じです。

♀もほとんどを3本目に投入しましたが、こちらは暴れが結構出てしまってます。
まぁ無視していますが(笑)
暴れた♀も諦めて蛹室を作ってますので羽化まで放置ですね。
こちらも半分は蛹室を作っていると思われます。




オオクワ以外ではRTNさんのピカールの幼虫が採れたのでよかったです🎵
DSC_0653

DSC_0668



2回セット組んで幼虫が25ぐらいで卵が10ぐらい採れました。
追加でセットを組んでいるので、もう少し増えてくれるとありがたいなぁと思ってます。

最初の2回は神長さんの菌床でセットしたのですが、3回目は産卵1番を使ってます。微妙な感じです。加水の具合が悪いんだろうなぁと思ってます。上手くはいきませんね。何事も経験です。

今期はカワラを使うにあたり色々と見たのですが、月夜野さんのカワラブロックは安くて良いですね。
9ブロックで送料、税込みで5700円位だったかな?


購入してボトル、カップ、デジケースに詰めましたが綺麗に発菌してくれてます。
ニジイロに関しては月夜野さんでいこうかなと考えています。
DSC_0682
こちらが詰めて1ケ月位たつカワラです。

DSC_0681
これは詰めて3日目のカワラです。

と、いった感じで進んでいます。


話は変わりますが、少し前にTwitterで仲良くさせて頂いてる「うたたね猫」さんからヘラクレスを頂いてしまいました♪

DSC_0672
DSC_0671

実物を見たのが初めてでしたが、カッコイイですね♪
そしてデカい(笑)
息子、娘も大喜びで触ったりして楽しませてくれています(๑´ڡ`๑)
しかし挟む力は凄いですね。
ちょっかい出すとバキッて凄く痛そう(||゜Д゜)ヒィィィ!
指に穴あきそう…

ブリはスペース的にも難しいので予定はしていません(;^_^A



他にもサプライズでパプキン、ムシモンオオクワガタの幼虫を頂きました。
ムシモンオオクワガタは初めてなのでどんなのが羽化するか楽しみです!

DSC_0683


うたたの猫さんの地元のお菓子やら貴重な除菌シートやマスクまで頂いてしまいました。

色々とお気遣い頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
助かります┏○ペコッ


2020年も楽しんでいきますので宜しくお願いしますヾ(≧∇≦)


↑このページのトップヘ