2018年11月

先週の金曜日、勤労感謝の日に初めてグリーンハウスさんに行ってきました☺
その際に、SR血統ハードブリーダーのSHIGEさんに無理をお願いして案内をして頂きました。初めてお会いしましたが、凄く素敵な方でした
色々とお話して下さり大変為になる内容で楽しい時間を過ごさせて頂きました
長い時間ありがとうございました‼️‼️‼️
店長さんも素敵な方でしたし、生体も沢山いて楽しいですね
また行きます(≧∇≦)b
ありがとうございました


さて、我が家も3本目へと交換を始めています……というか、♂はほぼ終わりました(笑)
Twitterなどをみていると40gがバンバン出ていて凄いですね。なかには50gなんてのも拝見しました
上手く羽化してくれたらどの位のサイズになるのでしょうか?楽しみですね!
40gupの幼虫から完品羽化して、その個体から幼虫をとったら……40gupの完品率は上がっていきそうですね!

去年はYGでしたが40gupが数頭居ましたが、完品羽化は1頭も出ずに全て不全でした。不全でしたがやはり大きい個体ばかりでしたね。その中の1頭は来期の親に使おうと考えています。これはそのうち紹介したいと思います。

話がそれてしまいましたが、今期の我が家は40gupは居ませんでした。ん~残念と言えば残念ですが、まずは完品羽化率を上げたいので良しとします(笑)

イメージ 1

こんなのも居れば

イメージ 2

大きい♀と思い早期の30度で3ケ月ほどを過ごしたら……♂のような……微増(笑)

イメージ 3

こちらも♀と思い早期の30度で3ケ月ほどを過ごしたら……過酷な条件下で、どんだけ増えているのだろうか(;^_^A
温度管理の必要性が分からなくなります。
こちらのDラインは数は少ないのですが全体的に良い感じがします。

イメージ 4


今回の1番体重が乗ったのがこちらになります。どうなるか楽しみです。
残りの分布は今度書きます。大体30~36gぐらいに収まっています。
35gupが数頭居ますのでこちらに期待したいと思います!!
他の方の経過を見てしまうと、物足りなさを感じてしまうかもしれませんね。
まぁ自分の実力ですから仕方ありませんね。

♀はぼちぼち交換していきます。今年は3本目まで持って行き、のんびり羽化させようと思います。

いよいよ雪の便りも聞こえてきましたね。朝晩はかなり寒くなってきました。
流石にクワガタ達も寒いだろうから少しずつですが越冬準備をし始めました。
言い出してから随分と日にちが経過してますね(;^_^Aまずは初めの1歩を(笑)


今の飼育状況ですが、菌糸も無事にまわったので、3本目に交換しています。
菌糸の銘柄を書くのを忘れていました
誰も興味ないかもですが(笑)
北斗恵裁園さんのタダノヒラタケに添加剤プラスです。


まずはこちらっ!
はいっ!!

イメージ 1

お~いいねぇ。3頭並べての撮影苦労したぁ(o´∀`)b
そうです。早期♂3連発です
まさかこんなに早期が出るとは思わず参っています。
2本目の管理温度が高すぎたのか、1本目が高すぎたのか……何事も経験ですね。
皆さん黒くなっていたので2本目に交換してから早い段階で蛹になった感じですね。
サイズも75前後で小さいです。
これで合計4頭の早期が出てしまいました。
サイズが小さいからもあるでしょうが、YGに比べてSRはスマートな形ですね。
色合いも親♂に似て艶消しの黒って感じがしてカッコいいです( ´艸`)
こちらの子がお気に入り
体の割に顎が長く感じてカッコいい!
親バカです(笑)

イメージ 2

早期の未知なる潜在能力を信じて、こちらの個体を来年の親に使おうか悩み中。

♀の早期はなかなか上手くいかず、どうしても欲しいラインが1つあるのでそれはマットに入れ替えました。
どうなりますかね?1月末までには羽化して欲しいです。

前回詰めた菌糸も無事にまわりました

イメージ 1

必要かどうかはわかりませんが2000も詰めてみました(笑)
詰めて3日経過してもあまり菌のまわりが良くなく心配しました。まわり始めても下の方が全然まわらず……(・_・;)添加剤はやはり手を出してはダメかと思いました(T_T)
あまり量は入れてなかったんですけどね。
まぁ諦めるわけにもいかないので、空気穴を開けたり色々対策はしたのですがイマイチ。気温も23度ぐらいにしていたのですが、思い切って26度ぐらいまで上げたら一気にまわりました!
初めて自詰めする菌糸だったので勉強になりました。既製品は購入したことはあったのですが。





2本目に交換時に体重から♀と思いこんでいたボトルが暴れていたのですが、新しい菌糸もなくしばらく放置していました。
無事に出来上がったボトルがあったので交換……ん?デカくね?♀だよね?

イメージ 2



チン線ガン見……無い?よね?自信ないなぁ。
チン線の写真撮ればよかった(´-ω-`)
前にも♀かと思ったけど♂みたいなやつが出て来たからなぁ。なんだか今年はよくわからないなぁ。


Twitterを拝見していると30gに迫るような♀も居るし、20g半ばの♀もいるので居てもおかしくないのですがびっくりしますね。
これで♂が出て来たら……どうしましょうか(;^_^A
来年までのお楽しみですね!


週末はみかん狩ってきました~( ´艸`)

イメージ 3

食べても10個がいいとこですね。
トイレが近くなり困りました(笑)

そして~

イメージ 4

天気も良く最高でした♪




オークション出してみました。
よかったら覗いてみて下さい。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l484546760

先週も時間に追われる日々を過ごしておりました(;^_^A
ですので、越冬準備はまた先延ばしに……
そうです。越冬準備が進まない言い訳でございます(´-ω-`)
すまん!成虫達……

土曜日は文化の日で久々の連休
子供のリクエストに答えて動物園にGO!

イメージ 1

撮影は子供に任せて、秋の気持ちの良い季節を満喫してきました(^ー^)
リフレッシュ完了です

さて前回の記事にも書きましたが今期初の♂の羽化を掘り出して確認しました。
まずは完品でディンプル等も無く綺麗な個体で満足です(≧∇≦)b
サイズに関しては希望していた82mmにはほど遠い80mmを切るぐらいに収まりそうです。おそらく2本目に交換して早くに蛹になったようです。
来期の親に使わないかなぁと考えていましたが、SRに詳しい大先輩から早期80切っていても90は出てるとお聞きしました。
これを聞いたら使いたくなっちゃいますよね

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

我が家は飼育数が多くても80頭位が限界な感じがするので来期は悩みそうだなぁ。どうしよう……(・_・;)


それと3本目の菌糸を決めて注文して動物園に行った日の夜中に詰め詰めしました。決まれば早いといいますか、詰める時間がなかなかとれないので、連休の今回がかなりのチャンスだったので早い行動になりました。
今回は少し添加剤も入れてみたので上手く菌が回ってくれるといいのですが。
3本目ですし、そこまで沢山は入れてないので大丈夫だと思うのですが回らなかったら切ないので菌糸の話題はこのぐらいで(笑)

↑このページのトップヘ